英語のMicrosoft Teams BlogでTeamsの6月の新機能についての記事が2020年6月30日に公開されましたので、主な機能を紹介します。
What’s New in Microsoft Teams | June 2020
Microsoft Teams continues to evolve to be the hub for teamwork and we're excited to share new functionality that helps people do their best work. We have new me...
会議、通話、デバイス
7×7のビデオ表示
最大49人の参加者のビデオを同時に表示できるようになります。

ブレイクアウトルーム
会議の主催者が参加者を小さなグループに分割してディスカッションできるようになります。
主催者はブレイクアウトルーム間を移動することができ、アナウンスを提供し、参加者を呼び戻すことができます。
会議と通話のマルチウィンドウ
会議と通話を別のウィンドウで表示することができるようになります。

Teams会議の参加者の増加
最大300人に増えました。
チャネル会議ボタン
チャネルですぐに会議を始められるボタンが追加されます。

Teams会議への電話参加者の番号のマスク
Teams会議の電話会議が有効になっている場合、電話での参加者の電話番号がマスクされて表示されるようになります。

新しいロビー設定
主催者以外は社員であってもロビーで待たせることができるようになりました。
無料版Teamsでの予定された会議
無料版Teamsでも会議を予定し、事前に会議開催依頼を送信できるようになりました。OutlookまたはGoogleカレンダーから送信することができます。

チャットとコラボレーション
モバイル版Teamsアプリのオンデマンドチャット翻訳
デスクトップやブラウザ版のTeamsで既に利用できる翻訳機能がiOSでも利用できるようになります。
優先通知
元々2019年6月に発表された優先通知は2020年の後半までのプロモーションとして利用可能でしたが、基本機能として全てのお客様が利用できるようになりました。

おわりに
その他に新しいデバイスや、IT管理者向け、開発者向け、教育機関向け、GCC(米国政府機関向けプラン)向けの機能等がありました。